top of page

てならひの会とは

更新日:2023年11月28日

令和5年の春から始めたてならひの会。

始めは隔月1回の予定でしたが、ありがたいことに毎月1回、多い月は2回開催させていただくほど反響をいただいております。

ここで改めててならひの会とは?をお話ししたいと思います。

きっかけはお食事の際にお出ししている女将手書きのおしながき。

皆さんにお食事をより一層お愉しみいただけるように、との思いで1枚ずつ手書きしているのですが、ありがたいことにこの字を習いたい!というご要望を多く頂戴いたしました。書道の本格的な経験はほぼないに等しいので、始めはご期待に応えられるか戸惑いましたが、皆様の熱い思いを受けそれならば、と始めたのがてならひの会です。

(始めるにあたって女将も改めて書道の先生に教わっています)

現在メインで開催している美文字の会以外にも、金継の会とプランター栽培の会が年2回ずつございます。女将自身いろいろ知りたい・体験したい・学びたいと常々思っていたので、それであればお店に先生をお招きしよう!と思い、各先生方にお話ししてみることに。

単なるお稽古の会ではなく、美味しいお食事も付いているとより一層楽しい会になるのでは!と主人にもお食事の案を練ってもらい、現在のお食事付きお稽古の会の形となりました。

お稽古後にお食事を囲むことで、お越しのお客様同士だんだん打ち解けて、趣味の話やお稽古の内容等をお話ししながら和気あいあいとした時間をお過ごしいただいております。

てならひの会は単発で入会費等もかかりません。1回のみでも何回でもお好きな会にご参加いただけます。

もしご興味のあられる会がございましたら、是非お気軽にお問い合わせ下さいませ。


 

明石でちょっと贅沢な和食を

旬菜しん

明石市鍛冶屋町1-8 楠ビル1階

078-940-9911

昼の部 11:30〜13:00(L.O)

夜の部 17:30〜19:30(L.O)

昼夜共前日までの要予約

定休日:水曜日

 
 
 

Comments


旬菜 しん

住所    〒673-0884

      明石市鍛治屋町1-8 楠ビル1階

       ※専用駐車場はございません

        ​ 近隣コインパーキングをご利用ください

営業時間  昼:11:30~14:00 (最終入店12:30)

        ※前日までの要予約
      夜:17:30~19:00 L.O.

​        ※前日までの要予約

 

定休日   水曜日、他月1回不定休

クレジットカード ご利用可

電子マネー         ご利用不可

​適格請求書番号取得済み

  • Facebook
  • Instagram
bottom of page